目の症状 め-やに 目やに 目に入っている細菌やホコリが涙液に洗い流されることで出る目やに。 目やには生理現象のひとつで発生するのは自然なことですが、朝起きて目やにの量が普段より多い、色や状態が普段と違うと感じたら注意しましょう。 結膜炎やものもらいを知らせるサインかもしれません。 目やにが気になると感じたら、色や粘度を確かめ、変化を見過ごさないようにしましょう。 監修:梶田眼科 院長 梶田雅義先生 1983年、福島県立医科大学卒業後、カリフォルニア大学バークレー校研究員などを経て、2003年、梶田眼科開業。東京医科歯科大学医学部臨床教授、日本眼光学学会理事、日本コンタクトレンズ学会監事、日本眼鏡学会評議員などを務める。