【コラム】私のワキ、もしかしてクサイ!?気になるワキのニオイを今すぐ予防する方法 ワキのニオイの原因になる、体質と生活スタイル。あなたはいくつ当てはまりますか? 「ワキガかどうか」を判断する明確な基準はありません ワキのニオイの原因は、汗そのものではなく「菌」にあります ニオイが気になるなら、生活スタイルを見直してみましょう ふとした瞬間に感じる、自分のワキのニオイ。もしかしてまわりの人も気付いているかも…?と不安に感じること、ありますよね。 どうしてワキから気になるニオイがしてしまうのか、どうすればニオイを抑えられるのかについてご紹介します。 ワキのニオイの原因になる、体質と生活スタイル。あなたはいくつ当てはまりますか? ワキの気になるニオイには、あなたの体質や、生活スタイルが影響している可能性が大きいといわれています。いくつ当てはまるかチェックしてみましょう。 体質について 両親、あるいは片親がワキガ体質 耳あかが常に湿っている ワキから出る汗の量が多い ワキ毛が濃い 白い服を着るとワキの部分が黄ばむ ワキ毛に白い粉のようなものがつくことがある 生活スタイルについて 不規則な生活をしている ストレスを感じやすい ホルモンバランスの乱れを感じている 運動習慣がない 肉料理をよく食べる 揚げ物をはじめとした脂肪分が多い料理をよく食べる 食事制限による過度なダイエットをしている タバコを吸う お酒を大量に飲む習慣がある あなたはいくつ当てはまりましたか? ここでご紹介した項目は、どれもワキのニオイが強くなりやすい人の特徴です。 「体質について」に複数チェックが入った人はワキガ体質の可能性が高い人 「生活スタイルについて」に1つでもチェックが入った人は、主に体臭や生活スタイルが原因でワキのニオイが強くなっている人 「体質について」と「生活スタイルについて」の両方にチェックが入った人は、両方が重なり合ってニオイが強くなっている人 だと考えられます。 「ワキガかどうか」を判断する明確な基準はありません ワキガというのは、医学的には病気ではなく「ワキから個性的なニオイがする状態」ととらえられています。そもそも欧米では国民の70~100%がワキガ体質といわれるほど一般的で、日本でも約10人にひとりがワキガ体質と考えられているのです。 ちなみに医療現場で「ワキガかどうか」について、どうやって判断するかというと、 ワキにアポクリン腺が多数あるかどうか(ワキの一部を切開して確認) 耳あかが常に湿っているかどうか 両親、あるいは片親がワキガ体質かどうか 医師の嗅覚 による診断に加え、 本人がワキガ体質であることに悩んでいる という点もポイントになります。ワキのニオイを臭気計で計測して「〇〇という数値が出ればワキガ」というわけではないのです。 実際、「自分はワキガかもしれない」と病院を訪れる人のなかには、ワキガのニオイと体臭を間違えている人も少なくありません。 ワキのニオイの原因は、汗そのものではなく「菌」にあります 実は、ワキガ体質の人もそうでない人も「汗そのものは無臭」だということを知っていますか? ではどうしてワキから気になるニオイがするのかというと、多くの場合その原因は皮膚に存在する「常在菌」にあります。無臭の汗を「常在菌」が分解することでニオイが発生するのです。 ワキの汗にはアポクリン腺から出る汗と、エクリン腺から出る汗の2種類があり、それぞれに異なる成分を含んでいるのですが、どちらも「菌が分解することでニオイが発生する」という点で共通しています。さらに皮脂と混じり合って分解が進み、分解臭や酸化臭が加わることでよりワキのニオイが強くなります。 アポクリン腺から出る汗 脂質・たんぱく質・糖質・アンモニアといった成分を含む。汗そのものは無臭で、皮膚に存在する菌が汗を分解することで、いわゆる「ワキガ臭」が発生し、皮脂と混ざることでさらにニオイが強くなる。 エクリン腺から出る汗 水と塩分でできた汗。汗そのものは無臭で、皮膚に存在する菌が汗を分解したり、皮脂と混じり合ったりすることでニオイが発生し、いわゆる「汗くささ」や「体臭」の原因になる。 ワキガ体質かそうでないかにかかわらず、アポクリン腺は、ほぼすべての人にあるものです。ワキガ体質の人はそうでない人に比べてアポクリン腺の数が多いために特有のニオイが強くなりやすく、エクリン腺から出る汗とともにニオイが周囲に拡散しやすい傾向にあります。 ニオイが気になるなら、生活スタイルを見直してみましょう 遺伝要因や体質を根本から変えることはできませんが、生活スタイルによってニオイを予防することは可能です。 ワキのニオイが気になる人にまず気をつけてほしいのは、ワキに菌が繁殖しないよう、清潔な状態に保つということ。菌が増殖した分だけニオイも強くなるので、こまめに汗を拭いたり、シャワーを浴びたりするのがオススメです。 また、食習慣や生活習慣も見直してみましょう。お肉ばかりを食べるのではなく野菜を一緒に食べるようにしてバランスのよい食事を心がけたり、生活リズムを整えたり、ストレスを感じている人は積極的に発散するようにしてみてください。 さらに、過度なダイエットをすると体臭が発生したり、タバコのニオイが体に染みついて体臭を強くしたりする場合もあります。アルコールを飲み過ぎると体臭が強くなることもあるので、注意したいところです。 ワキ汗をブロックし原因菌を徹底「殺菌」すれば、ニオイは予防できます 気になるワキのニオイは、汗をかいたあと「菌が汗や皮脂を分解すること」で発生します。逆にいえば、「ワキのニオイは、汗と菌の繁殖を抑えれば、防げる」のです。 そのニオイの悩みにアプローチするのが、ロート製薬の制汗剤・メンソレータム®「リフレア®」(医薬部外品)。ワキのニオイに悩む人から支持されている「リフレア®」が、2018年春、新しく生まれ変わりました。 ワキガも、汗のニオイも、24時間徹底ケア メンソレータム®リフレア®デオドラントクリーム 医薬部外品 2018年春 処方強化 Wの殺菌成分※1を配合 汗や摩擦にも強い高密着持続処方※2 詳しい製品情報はこちら ロート製薬オリジナルの組み合わせでかなえたWの殺菌成分※1を配合し、ニオイの原因となる「菌」を徹底カット。汗や摩擦にも強い高密着持続処方※2で、ワキガや汗のニオイを抑えます。ワキの下など汗が出やすいところに直接塗り込む「じか塗りタイプ」で、しっかりケアして24時間快適に過ごせます。 ※1:イソプロピルメチルフェノール、ベンザルコニウム塩化物 ※2:自社従来品比 正しい情報を掲載するよう注意しておりますが、誤った情報があればご指摘ください 医療情報に関するご指摘はこちら からだの気になる症状別ガイド一覧へ戻る