私たち、水虫完治目指します。ゼッタイ!治そう日記 のりさん篇

Week

week1

「ここに菌がたくさんいますね。」と宣告。

6/7(火)

はじめまして。のりといいます。34歳、職業は公務員で、二児の母でもあります。

今年も初夏の陽気のなか、素足になる機会が増えてきました。

もしかして・・・水虫??と思いながら、なんとなく目をそらしてきた足の皮めくれ。

時折、痒みがあったり、水疱のようなものができていたりします。

水虫は自分だけのことではないので、家族(特に娘たち)にうつさないように、
絶対治したいです!そしてキレイな足裏で・・・気持ちよく裸足で・・・生活していきたいのです〜!!

もちろん仕事先にもサンダルで行きたい!(まだ、靴下+ペタンコ靴です。)

今回このプロジェクトに参加して、しっかり治していきたいです!

今日は、初めて皮膚科で受診。疑いつつも、水虫でないことを祈りつつ、皮膚科の先生の診察を受けました。

右足親指横、以前水疱のようになったところ。今は固い角質となったところを採取し顕微鏡で検査しました。

「ここに菌がたくさんいますね。」

「・・・・!!!」

そうですか・・・。

残念です。やはり・・・。でも、治さなきゃ!気持ちを切り変えた私です。

家族にうつさないためにも、しっかり、ケアを続けていきたいと思います。

毎日のお薬と、環境の改善です。

まずはじめに、ルームサンダルをこまめに洗濯できるよう、洗い替えを用意しました。頑張るぞー!

week2

ケアは毎日の習慣にするぞ!

6/14(月)

約1週間がたちました!

毎日水虫のお薬を塗って必ず治す!と言いながら、
水曜日は塗る間もなくベッドにもぐりこんでしまいました・・・(反省)。

そのせいかな・・・、劇的に改善した、とは言えません。

残念・・・ながら、足の裏にも水虫の症状があります。

でも、めくれてしまった患部の赤みはすこーしひいたかなと感じています。

塗り忘れの水曜日。

それ以降は、お薬と靴下を洗面所に置くことにしました。

お風呂上りに、化粧水⇒保湿クリームで顔のケアをしたら、そのまま足元へ。

水虫薬クリームを塗るようにしました。

その後すぐに子供たちの世話もしなければならないので靴下を履きます。

でないと、せっかく塗ったお薬が全部床に取られてしまうでしょう!

このような形で、私の生活の中に、水虫薬クリームが組み込まれました!

娘たち:「ママ、水虫のお薬ちゃんと塗ってね。
あと、わたしたち、ママのスリッパはかない様にするよ!」

正しい選択ですが、ちょっと寂しいことば・・・。

清潔にしなくては!完治を目指して、頑張るぞ!

決意をあらたにしました。

week3

5本指ソックスを購入

6/21(月)

2週間が経過しました。

まだ変わらず、皮めくれあとがあります。

あかみこそありませんが、
足指付け根の小さな水疱が気になります。(涙・・)

5本指ソックスを購入しました。

初めて購入しましたが、悪くないですね〜。

これによって足がじめじめしてしまうことを少しでも軽減していければいいな。

「長く地道に続けて、治してくださいね」先生から言われた言葉を実感。

私の足に住み着いてしまった白癬菌はなかなかしぶといようです。

これからも粘り強く、治療を続けます〜。

week4

まだまだ戦いは始まったばかり!

6/28(月)

薬をつけ始めてから、3週間が経過します。

患部は快方に向かっているようです!!

あかみや、かゆみもなく
水疱あとが足裏にちょっぴり。

足指付け根もよい調子です!(嬉!)

平日はなかなか掃除機をかけることが難しく
やれてもモップそうじくらい。

でも休日には念入りに(フローリングの目に沿って)
掃除機がけを行います。その理由は、
「白癬菌は角質と一緒に落ちて、半年近く生きるものもいます。

だから、掃除はまめにね!」

と先生から聞いたからです!!!(恐〜)

お風呂マットは共用しない、などの基礎知識は知っていたけど
まさか、白癬菌が塵と一緒に生きてたなんて・・・。

ちなみに、洗濯物を一緒にするのは、大丈夫なんですって。ほっ。

鎌倉に住む友人宅へお邪魔してきました。

でももちろん、サンダルはまだ・・・。

靴下を履いていきました。

自宅以外でももちろん素足になる状態ではまだないのです。

まだまだ私の戦いは始まったばかり!

がんばりまーす!!

week5

水疱跡はどこかなぁ〜というくらいになってきました!!

7/5(月)

薬をつけ始めてから、4週間が経過します。

患部はますます快方に向かい、
水疱跡はどこかなぁ〜というくらいになってきました!!

やった〜(嬉!!)

でも、素人目には治りかけた症状にもまだ菌は住み着いているそう。

気長に、まだまだお薬を続けたいと思います〜!!

「リフレクソロジー」に関わる雑誌を見ました。

日ごろの疲れを、セルフケアできないかなぁと考えて。

でも読みすすめていたらこんな記述がありました。

「足のトラブル「こんな症状」があったら、リフレは控えて」

そこに「水虫」、と・・・。

足のマッサージで患部を広げてしまう可能性があるとか。

私には無理なんですね・・・。(がっかり)

自分の患部も気になっていましたが
やはり気になるのは家族の足。

子供の水虫の原因はほとんどが親からの感染なのだそう。

うちの子供たちは大丈夫のようでほっとしています。

主人の足も気になるところ。

水虫治療って家族の協力あってのものだなぁとかんじます。

今後もがんばりまーす!!

week6

水疱跡もすっかりなくなってきています!

7/12(月)

薬をつけ始めてから、1ヶ月と1週間が経過します。

患部は本当に落ち着きました。(やったー!)

継続って大事だな・・・としみじみです。

明確な水疱跡もすっかりなくなってきているので
患部周辺と足裏、そして指の間に、広めに薬を塗っています。

我が家のスリッパ生活もずいぶん定着してきました。

主人にも履いてもらうようにしました。

(先生によると、子供の水虫の症状のほとんどが親からの
感染だそうです。)

今日は梅雨の間のつかの間の晴れ間。

菌が付いたままのスリッパを履き続ける方が危険なので
よーく洗って、天日で消毒!です!!

家に帰って足を石鹸で洗って、それからスリッパを履いて生活。

お風呂後にはお薬と靴下、という生活スタイルにすっかり慣れたので
違うことをすると軽く違和感を覚えます。

でもこれから暑い夏。やっぱり素足で過ごしたい・・・。

完治を目指してがんばります!

1ヶ月と1週間、こんなにも早く快方に向かうのならば
早くやっておけばよかった〜と思いました。

生活環境の改善と、お薬による簡単なケアのみで
大きかった悩みもすっきり!嬉しいです。

先生に診察していただくのが週末になりました。

継続!継続!!

week7

本当にキレイになりました!うれしい!!

7/19(月)

薬をつけ始めてから、1ヶ月と2週間が経過します。

患部は本当にきれいになりました!!(涙!)

痒みも痛みももちろんありません。

症状が快方に向かっていた今週末先生の診察を受けてきました。

どきどきしながら靴下を脱ぐと
先生から「見た目はずいぶんキレイになりましたね」との嬉しい言葉!

顕微鏡でじっくり検査・・・、「すごくよくなってますね」と。(うれしいーー!(涙!))

「初診のときと比べると雲泥の差です。 でも、菌がいないわけではありませんよ」(・・・・!!)

「あともう少し、継続できるとよいですね」(納得!)

素人目には大丈夫でも菌はこっそり隠れているというのです。

特に罹患期間が長い程、治療に時間がかかるそうです。

「キレイになってもあと1ヶ月」だそうです。根気よく、治療を続けていきます。

でも「治療」といっても、私の場合はもう、生活の一部。

帰宅後の足洗いとお風呂上りのお薬。だから、苦ではないのです!

これからもケアは継続しつつ
よくなった足で気持ちよく生活していきたいと思います。

水虫って、お薬を使えば、効果的に治せる病気なんだと感じました。

いまこの日記を見てくださっていてもしかしてと思われている方は
ぜひ、スタートして欲しいと思います!

「OTC医薬品水虫薬」を使用する前にこちらをお読みください

「OTC医薬品水虫薬」は薬剤師から説明を受け、薬剤師または登録販売者に相談の上、『使用上の注意』をよく読んでお使いください。

「OTC医薬品水虫薬」で治療する際は、以下の4つのポイントが大切です。

  • 1、清潔に保つ
    清潔が水虫治療の第一条件です。患部はせっけんでよく洗い、いつもすっきり清潔に保ちましょう。
  • 2、しっかり乾燥する
    水虫菌は乾燥が苦手です。汗をかいたりぬれたりした後は、タオルで患部を拭いてしっかり乾燥させましょう。
  • 3、薬は広めに塗る
    水虫菌は、症状があらわれている範囲より広く潜んでいることが多いため、薬は患部を中心に、広めに塗りましょう。
    薬を塗る時は皮フがやわらかくなっているお風呂上がりがおすすめです。
  • 4、根気強く治療を続ける
    水虫菌はしつこい菌です。症状が治まり、治ったと思い治療をやめてしまうと、水虫菌が完全に死滅していないことが多く、また症状が出てくることがあります。見た目の症状がおさまってもしばらくの間(1〜2ヶ月くらい)は治療を続けることが効果的です。

「OTC医薬品水虫薬」で治療する際は、以下にご注意ください。

  • 1、水虫によく似た足の疾患が存在します。
    水虫なのかどうか自己判断に迷う場合や、2週間くらい使用しても症状が改善されない場合は、医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください。
  • 2、爪白癬など、「OTC医薬品水虫薬」で治らない水虫もあります。
    爪白癬の方は、病院での専門的な治療をおすすめします。爪白癬の治療は、医師が処方する内服薬(飲み薬)によって治療します。

しばらく使用しても症状の改善が見られない場合は、病院受診されることをおすすめします。
病院を受診する際は、「OTC医薬品水虫薬」を使用中止し、1週間ほどたってから受診することをおすすめします。

病院で行う水虫の診断方法は、顕微鏡検査です。患部の表皮を、一部採取して観察します。水虫治療薬を使用中(使用直後)では、表皮(角質浅層)に存在する菌が消失し、水虫菌を確認できないことがあるため、正しい水虫の診断が困難です。 表面上は水虫菌を確認できなくとも、それより深い部分の角質に菌が潜んでいることがあり、水虫が完全に治っているわけではありません。

正しい情報を掲載するよう注意しておりますが、
誤った情報があればご指摘ください

医療情報に関するご指摘はこちら

関連する商品

関連する記事