私たち、水虫完治目指します。ゼッタイ!治そう日記 ユッピーさん篇

Week

week1

やっぱり白癬菌がいたとわかって…(:_;)

6/1(火)

はじめまして、ユッピーと申します。

本日より水虫の完治を目指してプロジェクトに参加し頑張ります。

わたしは、実は数年前から水虫だったのかな・・と思っています。

というのも、足に水疱やかさぶたができて「あれ?」と思ったことがあったんです。

当時はお医者さんにはかからないで、足を洗ってみたり、自己流の対処をしました。

そうしてしばらくすると水疱ができなくなったので、なんだったんだろう・・と思いつつ
そのまま放置してしまいました。

今思うと、そのときすでに水虫になっていて、治らずに菌が残っていたのかもしれません。。。

ちなみに、現在勤務している金融機関では、業務のほとんどがオフィスワーク。

労働時間も朝8時過ぎ〜夜9時頃までと長めなんです。

だからオフィスでは通気性がよさそうなサンダルを履いたりなど、
足がむれないような工夫をしていました。

今回の検査で、やっぱり白癬菌がいたとわかって…(:_;)

かかとの角質層が厚くなり、硬く、粉をふいたような状態です。

でも皮膚科の先生という心強い味方もできたし、今度は再発しないようにしっかり治療しようと決めました!

がんばりますので、応援していただけるとうれしいです!

よろしくお願いします^^

week2

ウオーキング用サンダルを購入。

6/11(金)

今週は、仕事と飲み会で帰宅が遅くなりがちでした。

お風呂上りに、いつもコットンに化粧水をしみこませてパックをしているんですが、
今週は疲れていたので、2回ほどさぼってしまいました。。。

でも、水虫の薬だけは毎日気合で塗っています!

薬を塗り始めてからは踵の皮が柔らかくなった気がします。

先週末に新しいウォーキング用サンダルを購入しました。

素足で履くと、とても気持ちいいんです。

歩き方を矯正すると、足の形もよくなるんじゃないかな?

水虫も頑張って治して、つま先からきれいになりたいなあと思っています。

素足美人を目指しましょう!と先生にも言われました。

最近気温が高くなったせいか、かかとの裏周辺に少しかゆみを感じるような気がします。

今日も薬をきちんと塗ってゆっくり寝ようと思います。

おやすみなさーい。

week3

床に菌が増殖しないように掃除はこまめに。

6/18(金)

症状のほうは、特に変化はなく、日によってかゆみ
(主に、踵と親指)を感じたり感じなかったりしています。

お風呂上りではないときに踵を触ってみたら、結構固くて意外(普段触るのは、
お風呂の中だったりお風呂上りだったりするので)でした。

水虫のせいで固くなってるのかとも思います。

薬は、踵と足の指、指の付け根に重点的に塗ってます。

日常生活は、今までと同様に仕事中心でしたが、
先々週に案件がおわったものがあったので、
少し早めに帰って寝たり、家の掃除をしたりしました。

先生に、床に落ちてる皮膚などにも菌が生存しているので、
掃除はこまめにしましょう
とアドバイス頂いたので、
掃除は真面目にやろうという感じです。

1週目に書いたサンダルは、靴ズレを作りながらも、
順調に活用しており、歩き方も多少改善してきた気がします。

(足の外側の筋肉に偏った歩き方をしていたのが、改善してきた。)

week4

お風呂上りに薬を塗る習慣をつけています。

6/27(日)

足の状況は、特に変化はありません。

今週は左足のかかと(外側)に若干のかゆみを感じました。

特に悪化はしていないと思いますが。

コットンパックのセット(コットンと、化粧水、保湿液)を用意し、
ここ半年ほど、時々さぼりながらですがケアを続けていて、
ほとんど習慣になってます。

効果はすぐに現れた訳ではないのですが、
気がついたら、肌の調子は向上しているし、色も明るくなったような。

水虫のほうも、お風呂上りに薬を塗るのを習慣化して、
根気よく続ければ、いつか治るかも、などと思っています。

梅雨で湿気が多くて、気温もそれなりに高くて、
通勤のときに歩くだけで、背中に汗をかいてしまいます。

水虫も悪化しそうなので、きちんと薬を塗ったり、
帰宅後すぐに足を洗ったりしてケアしようと思います。

week5

やっぱり慢性化しているから、治りにくいのかな

7/5(月)

症状のほうは、特に変化なしで、
やっぱり慢性化しているから、治りにくいのかな、
とやや弱気になっています。

とはいえ、薬は毎日塗ってます。

左足外側の写真をみると、角質のざらざらが
目だってきている感じですが、特にかゆみが
あるとか、悪化しているという自覚はありません。

写真は、弱気になっているのは疲れている証拠、
とうことで、癒し系グッズです。アロマランプとエッセンシャルオイルの
セットで、これで部屋の空気をリフレッシュさせます。

エッセンシャルオイルは、他にも靴の乾燥剤や枕に2滴くらい
たらして消臭効果や安眠効果を狙ったりしています。

week6

足指付き靴下買いました。健康によさそう。

7/12(月)

症状のほうは変化なしです。

仕事が忙しいせいか、かゆみは気にならなかったです。

そういえば、毎年この時期になると、
足がかゆくなっていましたが、今年は
(気のせいかもしれませんが)かゆくなりません。

写真で見ると、外側の角質が剥けている
気がしますが、悪化したのではないと思います。

先週(終わった週)は、四半期明けでまた忙しくなり、
週末も少し会社で仕事をしていました。

バーゲンの季節なので、仕事の休憩も兼ねて(?!)
何軒か、セールを見て回りました。

見て回ると、案の定、試着がしたくなり、
試着をするとほしくなり、数点購入してしまいました。

写真は、これもセール品だった、足指付き靴下です。

前から、足の健康によさそうと思い、気になっていたので、
”20%引き”に反応して衝動買いしました。

水虫にもよさそうだな、と思います。

week7

あまり変化なし。でも地道に頑張ります!

7/19(月)

足裏の状況は、あまり変化なしです。

触るとざらざらして、写真でも(今週に始まったことではないのですが)
角質が少しむけているような感じです。

でも、かゆみはほとんど感じません。

そういえば、例年だと、暑い時期には、(蒸れているのか
水虫のせいか分かりませんが、)かゆみを感じることがあったのですが、
今年はそれが非常に軽い気がします。

でも、写真とか触った感じだと、まだ治っていなさそうなので、
地道に頑張ろうと思います。

週末に妹とバドミントンをしました。

バドミントンは実に15年ぶりです。思ったよりもきちんと(羽が)打てたのと、
大量の汗をかいて気分爽快で喜んでいたのですが、
翌日は体の右半分(肩、腕、腰、足と全部!)が筋肉痛になってしまいました。

体育館のシャワーコーナーに足拭きマットがおいてありましたが、
(自分が人にうつすといけないので)避けて通りました・・・。

week8

皮膚を柔らかくするために、尿素配合クリームを使用しはじめました。

7/27(火)

症状の状況ですが、特に変化は感じられません。

暑いですが、かゆみは例年よりも随分少ない気がします。

先生から、症状がもっとよくなるようにと、「尿素配合の
クリーム」を使うことを勧められ、土曜日(7/24)の夜から
使いはじめました。

皮膚が硬くなっているところをやわらかくして、水虫の薬の成分を、
よりよく浸透させる目的だそうです。

確かに、かかとの皮は、随分硬くなっており(一部は水虫の
症状のせい?)薬の成分もしみこみにくくなってたかもしれません。

私のように、症状が慢性化すると、(かゆみは弱くなったり、
見た目はそんなに水虫っぽくないかわりに)薬も効き難くなって、
余計に慢性化するんでしょうかねー、などと妙に納得してしまいました。

ですので、一手間増えるのは我慢して、「尿素配合のクリーム」も毎日頑張って塗ることにします。
ここまで来たら、頑張って 治したいですし!

「尿素配合のクリーム」を塗ると、薬がなじむ(乾く)のに少し時間がかかる気がします(ひょっとして、クリームの塗りすぎ?)ので、DVDを観ながら、お風呂上りの一連の作業(コットンパック、水虫の薬、ボディークリーム)をすると具合がよいことに気づきました。

前は英語教材のCDで同じことをやっていたのですが、ちょっと飽きたので、暫くは”映画観ながら”にしようと思います。

映画だと、ついつい観すぎてしまって寝不足、というリスクもありますが・・・

week9

地道に水虫薬と尿素入りクリーム続けています。

8/4(水)

症状のほうは、あまり変化はありません。

踵の皮が、少しはなめらかになったような気もしますが、
気のせいかもしれません。

引き続き、地道に水虫薬と尿素入りクリームをお風呂あがりに
塗っています。

尿素入りクリームは、主に踵と足の指先、親指の付け根辺りに
塗っています。

(尿素入りクリームは、手あれとか、ひじのガサガサにも効くと
書いてあって、別用途で冬にも活躍してくれそうですね。)

写真は、日焼け対応グッズです。

梅雨が明けて、いよいよ日差しが強くなってきました。

内勤なので平日は外に出ないのですが、休日には結構な量の紫外線を
浴びている気がします。

日傘やサンバイザーで日焼け対策をしていますが、どうしても
お肌の乾燥や色むらが気になります。

最近、肌のトーンアップのために美容液を使い始めました。

week10

診察結果は・・・でした。

8/24(水)

先生に診察していただきました。

足を診てもらうと、「見た目の症状・印象は、がさがさが減り、かなり改善しています」とのコメントをいただきました。

自分では効果があまり分からなかったので(慢性化しているので)、先生にそう言っていただけると嬉しくなりました。

薬を真面目に塗った甲斐があったと思います。

より詳しい検査(顕微鏡検査)をすると、結局まだ完治はしていない(水虫菌はまだ存在する)という結果が出てしまったのですが、快方に向かっているということで、先生にアドバイスをいただきながら、このまま頑張って水虫治療を続ける、ということにしました。

水虫薬と尿素入りクリームを毎回塗っていますが、足が少しベタつくし、乾くのに時間もかかるので、靴下を履くことにしました。(スリッパを履くこともあります。)

尿素入りクリームは、がさがさにも、水虫薬の浸透にもやっぱり効果があったみたいです。どうやら、「がさがさが減る」ということは、症状の改善もあり、微小な傷からの水虫菌の侵入を防ぎ、再感染のリスクも減らす、ということのようです。

自分では、毎日見ているので、変化を実感しにくいのですが、真面目に続けるのは意味があるのだと思いました。

週末に、仕事用のスーツを買いに行きました。

そうしたら、素敵なピアスを見つけてしまい、衝動買い・・・ピアスは水虫とも仕事とも関係ないのですが、まあ今まで真面目に薬を塗ってきた自分にお疲れ様ってことで。

水虫の症状も良くなってきているし、新しいスーツ&ピアスも買ったということで、引き続き、治療もお仕事も頑張れるかなー、などと思いました。

今回で日記は最後になりますが、私の治そうプロジェクトはまだ続きます。

これからも、完治を目標に頑張っていくつもりです。

同じように悩んでいる方も、ピカピカの素足を目指して一緒に頑張りましょう!

「OTC医薬品水虫薬」を使用する前にこちらをお読みください

「OTC医薬品水虫薬」は薬剤師から説明を受け、薬剤師または登録販売者に相談の上、『使用上の注意』をよく読んでお使いください。

「OTC医薬品水虫薬」で治療する際は、以下の4つのポイントが大切です。

  • 1、清潔に保つ
    清潔が水虫治療の第一条件です。患部はせっけんでよく洗い、いつもすっきり清潔に保ちましょう。
  • 2、しっかり乾燥する
    水虫菌は乾燥が苦手です。汗をかいたりぬれたりした後は、タオルで患部を拭いてしっかり乾燥させましょう。
  • 3、薬は広めに塗る
    水虫菌は、症状があらわれている範囲より広く潜んでいることが多いため、薬は患部を中心に、広めに塗りましょう。
    薬を塗る時は皮フがやわらかくなっているお風呂上がりがおすすめです。
  • 4、根気強く治療を続ける
    水虫菌はしつこい菌です。症状が治まり、治ったと思い治療をやめてしまうと、水虫菌が完全に死滅していないことが多く、また症状が出てくることがあります。見た目の症状がおさまってもしばらくの間(1〜2ヶ月くらい)は治療を続けることが効果的です。

「OTC医薬品水虫薬」で治療する際は、以下にご注意ください。

  • 1、水虫によく似た足の疾患が存在します。
    水虫なのかどうか自己判断に迷う場合や、2週間くらい使用しても症状が改善されない場合は、医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください。
  • 2、爪白癬など、「OTC医薬品水虫薬」で治らない水虫もあります。
    爪白癬の方は、病院での専門的な治療をおすすめします。爪白癬の治療は、医師が処方する内服薬(飲み薬)によって治療します。

しばらく使用しても症状の改善が見られない場合は、病院受診されることをおすすめします。
病院を受診する際は、「OTC医薬品水虫薬」を使用中止し、1週間ほどたってから受診することをおすすめします。

病院で行う水虫の診断方法は、顕微鏡検査です。患部の表皮を、一部採取して観察します。水虫治療薬を使用中(使用直後)では、表皮(角質浅層)に存在する菌が消失し、水虫菌を確認できないことがあるため、正しい水虫の診断が困難です。 表面上は水虫菌を確認できなくとも、それより深い部分の角質に菌が潜んでいることがあり、水虫が完全に治っているわけではありません。

正しい情報を掲載するよう注意しておりますが、
誤った情報があればご指摘ください

医療情報に関するご指摘はこちら

関連する商品

関連する記事