症状や悩み、体のケアに関するコラムなど
ドライアイ、老眼、充血、ものもらいなど
湿疹、ニキビ、蕁麻疹、水虫など
紫外線、シミ、しわ、日焼け止めなど
胃もたれ、胃痛、胸やけ、便秘など
妊娠のしくみ、妊活の基礎知識など
50の恵
もっと見る もっと見る
シャンプー前の乾いた状態で
適量を髪全体につけて、よくなじませます。
そのまま5~10分ほど置く
5分でも染まりますが、より染めたい場合は10分間置いてください。
しっかりすすぐ。その後にシャンプー
すすいだお湯に色が出なくなるまで、しっかりすすいでください。
あとは、タオルで水分をとり、ドライヤーでしっかり乾かしてください。
使い方
動画でチェック
ご満足いただけなかった場合は、商品代金と送料をお返しします。
ロート製薬株式会社 満足保証係 〒544-8666 大阪市生野区巽西1-8-1
50の恵® 頭皮いたわり カラートリートメント
4色からお選びください
製薬会社として白髪ケア商品を開発するのですから、安全面へのこだわりは非常に大きかったです。 カラートリートメントの染める力をどこまで高めていけるか、染料の配合比率はかなり研究しました。そこにロート製薬独自の科学的アプローチを加え、頭皮や頭皮環境を考えたうるおい成分を配合しています。 白髪が目立たなければ、女性はもっと若く美しく輝けるもの。「50の恵®カラートリートメント」が、毎日をいきいきと楽しむお役に立てれば嬉しいです。
髪がぬれていると染料の濃度が薄まってしまい、染まりにくいためです。
すすぐ時にお湯に色が出なくなるまで流せば、タオルにつくことはほとんどありません。床などに付いた場合も、すぐに洗えば色が残ることはありません。ただ、汚れたまま気づかず放置してしまうと落ちにくくなりますので、その日のうちに汚れを落とすようにしてください。
※手の爪は染まりやすいので、手袋の着用がおすすめです。
髪にヘアカラートリートメントの色が残っていると、その影響で違う色に色づくことがあります。施術担当者には、ヘアカラートリートメントを使用していたことを伝えてください。
ジアミン系などの酸化染料(パラフェニレンジアミン、メタアミノフェノール、パラアミノフェノール、トルエン-2、5-ジアミン等)は配合していません。
毎日ご使用いただけます。50の恵®カラートリートメントは、頭皮と髪をいたわるトリートメントタイプの染毛料です。しっかり染まり、色落ちしにくさにもこだわっているため、基本的には週1回の使用をおすすめしています。
商品情報
お気軽にお問い合わせください。
0120-503-610
受付時間:9:00~18:00(土、日、祝日を除く)
シャンプーのお問い合わせ06-6758-1272
〒544-8666 大阪市北区大深町3-1 B-29階 フリーダイヤル 0120-880-610 受付時間:9時~21時(年末年始除く) ※携帯電話、PHSからもご利用いただけます。
ご購入はこちらから