症状や悩み、体のケアに関するコラムなど
ドライアイ、老眼、充血、ものもらいなど
湿疹、ニキビ、蕁麻疹、水虫など
紫外線、シミ、しわ、日焼け止めなど
胃もたれ、胃痛、胸やけ、便秘など
妊娠のしくみ、妊活の基礎知識など
50の恵
適量を髪全体につけて、よくなじませます。
分け目をかえながら、数回に分けて塗布すると、よりきれいに染まります。 整髪料等がついていない状態でお使いください。 手に色がつき、取れにくくなりますので、ビニール手袋のご使用をおすすめします。
5分でも染まりますが、より染めたい場合は10分間置いてください。
肩に髪がつく方は、髪をまとめるなど、身体に色がつかないようご注意ください。
すすいだお湯に色が出なくなるまで、しっかりすすいでください。
あとは、タオルで水分をとり、ドライヤーでしっかり乾かしてください。
髪がぬれていると染料の濃度が薄まってしまい、染まりにくいためです。
すすぐ時にお湯に色が出なくなるまで流せば、タオルにつくことはほとんどありません。床などに付いた場合も、すぐに洗えば色が残ることはありません。 ただ、汚れたまま気づかず放置してしまうと落ちにくくなりますので、その日のうちに汚れを落とすようにしてください。
髪にヘアカラートリートメントの色が残っていると、その影響で違う色に色づくことがあります。 施術担当者には、ヘアカラートリートメントを使用していたことを伝えてください。
50の恵カラートリートメントを使用されて、ご満足いただけなかった場合は、商品代金を返金いたします
ご購入はこちらから