ロートCキューブ®コラム大人女子たちのコンタクトレンズ事情
コンタクトレンズによる
目の疲れに悩む人、急増中!
コンタクトレンズ使用時の
目の悩みランキング
第1位
目が乾く(ドライアイ)
第2位
目がしょぼしょぼする
第3位
目の酷使・疲れ
20代コンタクトレンズユーザー 100名を対象 2012年 ロート調べ
コンタクトユーザーにとってコンタクトレンズは生活の中では欠かせないアイテムで、オシャレ目的でカラーコンタクトレンズを装着する人も増えてきています。しかし、コンタクトレンズを装着することで、乾きやしょぼしょぼ、といった不快感を感じる方も多いようです。加えて、目の酷使や目の疲れも42%と約半数の方が感じています。
コンタクトレンズによる
目の疲れの3大原因をご紹介!
原因その1
コンタクトレンズの
乾き
コンタクトレンズによる目の疲れが原因として、「レンズや目の乾き」が挙げられます。涙が不安定になるとピントが合わせずらくなり、目が疲れてしまうのです。パソコン作業などに集中するとまばたきが減って、涙も不足しがちに。意識的にまばたきをするように心がけましょう。
原因その2
コンタクトレンズの
長時間装着

20代コンタクトレンズユーザー 100名を対象
2012年 ロート調べ
1日12時間以上レンズをつけたままという方は、実に全体の66%。コンタクトレンズに覆われると、角膜は酸素不足になります。
コンタクトレンズを長い時間つけていればいるほど、目への負担は大きくなり、疲れやドライアイといった症状が起こりやすくなります。そのため、コンタクトをつける時間をなるべく短くする、休日はメガネで過ごすなど、目を休めることも大切です。
原因その3
パソコン・携帯電話の
長時間利用による目の酷使
会社でパソコン、家に帰ったらスマホと1日中ディスプレイとにらめっこしていませんか?目を酷使することで、目の中のピントを合わせる筋肉がコリ固まり、目の疲れを酷く感じるようになります。
そんなコンタクトによる目の疲れに!
角膜ダメージ&目のコリをケア。
日本初※1のW処方!
- ※1 ソフトコンタクトレンズ対応点眼剤で、
ビタミンAとネオスチグミンメチル硫酸塩の組み合わせが日本初
サポート
製品をお使いになってのご意見ご要望、
ご不満な点などをお聞かせください。
コンタクト関連商品をお使いのお客さま
Cキューブお客さま安心サポートデスク
0120-610-492
受付時間 9:00~18:00(土、日、祝日を除く)
ページトップ