「都会で忙しく働く方たちも、地方の大地の恵みで、元気でいてほしい」
そんな健康への思いから、私たちは糀に着目しました。糀は日本の健康長寿を支えてきた一つとして知られており、醤油や味噌などの伝統的な発酵食品にも用いられています。なかでも昔から糀甘酒は滋養があるとして親しまれてきました。
滋養とは「身体の栄養になる」ということ。「Jiyona」は“そのままの栄養を取ってほしい”という願いを込めて“滋養”+natural(na)から名づけました。
米だけでなく、野菜の恵みも摂ることはできないかと考え、野菜も一緒に発酵させました。
「健康」は食べるものでつくられる。だから「食で健康になろう」という思いを込めて。
忙しい人たちに、「野菜×米糀」でつくったほんのり甘酸っぱいスイーツのような、新しい「間食」を提案します。